本文へ移動

▶利用方法による基準

一般冷蔵庫

項目級別
保持温度
保管物品名
範囲基準温度
F級-20以下-23
アイスクリーム/冷凍食品
C1級-15~-20-15アイスクリーム(短期)/凍結魚/凍結肉/塩鮭/塩鯆/鱈子/塩数の子
C2級-2~-10-6凍卵/バター/チーズ/ハム/塩数の子/身欠鰊/筋子/開鱈/燻製品鱈子
C3級-2~+100味醂干/干数の子/塩千魚/佃煮/鮮魚(短期)/卵/果実/野菜/生肉/鰹節/蒲鉾/牛乳/酒類/燻乳/茶/もち/毛皮品/繊維品

特殊冷蔵庫

項目級別温度℃湿度%他保管物品名
調温

調湿
10~15
5~10
4~6
70
60
40
かつおぶし
CA5~895~100
O₂~3%
CO₂~3%
リンゴなどの青果物類で、種類、熟度により異なる。

庫内温度による防熱扉厚・選定基準

標準的な防熱扉選定

1.営業倉庫・電動両引式防熱扉 ・電動片引式防熱扉
2.食品加工場・電動両引式防熱扉 ・電動片引式防熱扉 ・オーバーラップ式防熱扉 ・スイングドアー ・フレキシブルドアー
3.立体倉庫・電動上下式防熱扉 ・電動両引式防熱扉
TOPへ戻る